Renovation

リノベーション

無機質なコンクリートの箱であるマンションは、自由にリノベーションできる宝箱

木を活かしたデザイン

コンクリートの箱だからこそ、内装には本物の木を使ってもらいたいと思っています。
天然木は扱いが難しいので、新築分譲マンションでは採用できません。
リノベーションの醍醐味とも言えるでしょう。

マンション特有の断熱問題

構造のコンクリートは蓄熱材料となり、夏期は日中熱された躯体から放熱され、夜も一晩中暑くエアコンが欠かせません。ペアガラスでないアルミサッシには、結露に悩まされる・・・お話をいだきます。
 
遮熱材や二重サッシを採用して外皮性能を上げることにより、マンションの不快な問題も解決いたします。
末永くお住まいいただくために快適な環境を整えられるようにご提案をしています。

製作家具の活用

スペースが限られたマンションには、空間にぴったりと誂えられる製作家具がおすすめです。
空間を無駄なく使える上に壁に取り付けるので、地震時に倒れる心配もありません。
 

製作前イメージパース

 

img_3125.jpg スケルトン解体マンションはコンクリートの箱です。中身はお好みのデザインで img20241128154033659445.jpg 製作間仕切り狭いマンションこそ間仕切りで空間をフレキシブルに使用するのがオススメ imgp7488.jpg 設備配管リフォームの際に設備配管も全部更新!安心して暮らせます imgp7787.jpg マンションこそ木の家に製作家具や製作扉 無垢の床など木に囲まれた空間に img20241128152621090558.jpg 国産材の活用国産畳と国産杉床で床でゴロゴロリラックスできます