新築・注文住宅

トップ | 木の家づくり | 新築・注文住宅

家づくりがスピードを求め、住み手の想いがないがしろになってる今、 一つ一つ丁寧に、私たちもお客様と共に家づくりを楽しみたいと思います。住まいはお客様の為にあります。辰建の注文住宅 質実剛健の家 です。

2つの選べる工法

当社では、2種類の工法を採用しています。
どちらも木造ですが、伝統的な木軸在来工法、数値に裏付けされたSE構法。それぞれメリット・デメリットが異なりますので、お客様のご要望をお聞かせいただき、ご予算に合った建て方をご提案させていただきます。

 その1 木軸在来工法

木軸(柱×梁)からなる日本の伝統的な工法です。
古来より高温多湿の日本の気候風土に適していますし、なにより無垢の木の強さには昔からの知恵と安心があります。無垢材は、適材適所に仕様すれば、耐久性に優れています。また、増築や間取りの変更が比較的自由にできることも魅力です。辰建では、環境問題なども考慮し、可能な限り構造材なども、国産の紀州桧や杉などを使用しています。
本物の木でできた家は、とても心地が良いものです。私達の一つ一つの家づくりが、人と森のために、少しでもお役に立てればと願っています。

先代からのベテラン大工の経験を活かし、木の加工など丁寧な仕事を心がけています。大工の腕が本領発揮される見せ所です。最終的には見えない構造体ですが、無垢の柱が建つ姿は美しいものです。

一番大切な構造には、素性のわかる国産材を使用しています。紀州の材木屋「山長商店」さんの植林から伐採まで一貫して行い、木一本から育ちのわかる材料を仕入れています。

床の間や柱など、無垢材の良さを活かした空間も作ります。本当の木でつくられた家は、メンテナンスをしながら永く住むことができます。

 その2 SE構法

木造住宅の構造を数値でとらえ、その強度を証明する構造計算によって、自然が引き起こす危険から住む人を守り、自然の豊かさを引き出して住む人に快適さをもたらすことが可能になると、SE構法は考えています。構造計算が裏付けるしっかりとした構造躯体によって実現されることが、SE構法の新しい「強さ」なのです。

構造部材として強靭な集成材を使用。コンピューター制御による高精度プレカットによって作られるエンジニアリングウッドを木骨として採用。安定した品質が構造計算を可能にし、大規模構造建築物をも可能にします。

SE金物はエンジニアリングウッドの特徴を引き出すと共に、他の金物では実現できない強度を確保します。同時に柱梁の断面欠損が少なく、構造的にも高い安全性を誇ります。

開口部いっぱいの窓で明るく開放的な設計が可能。また、耐力壁による空間の遮断が少なく、自由な間取りやスペースの有効活用をご提案いたします。

素材へのこだわり

せめて人の触れるところには、本物を使いたいと思っています。素材の持つ長所短所を理解して使えば、自然素材は私たちの暮らしに安らぎを与えてくれるものと思います。
気候によって変化したりと、木材は伐採した後も呼吸をしているので伸び縮みしたりします。
毎日暮らす家だからこそ、お手入れをしながら自然に少し歩み寄ってみる生活はいかがでしょうか。きっと、今よりももっと愛着が深まる大切な場所になることと思います。

床は国産杉またはナラ材を標準仕様としています。杉材は傷がつきやすいですが、足ざわりが良くあたたかいです。ナラ材は、硬くて強度があります。無垢材についた傷は時が経つにつれてなじんでいくので、それほど気にならないものです。

壁には漆喰や珪藻土などの自然素材での左官仕上げをおすすめしています。
調湿効果などに加え、人の手による塗り壁は、やわらかな雰囲気になります。

水廻りには、タイルの仕上げをおすすめしています。お手入れのしやすさはパネル材より少し劣りますが、タイルの持つ表情が空間に彩を与えてくれます。

省エネへのこだわり

遮熱材リフレクティックスの採用により、輻射熱を反射させ、外部からの熱線をカットし室内の暖気や冷気を保ちます。
ほとんどの建材は輻射熱の反射率が低く外部の熱を吸収しますが、リフレクティックスの輻射熱反射率は99%です。
東京の夏のモワっとした暑さを防ぐのに効果的で、従来の断熱材に比べ電気代削減効果もあります。

施工事例

新築 ご入居までの流れ

まずはお気軽にご相談ください。
ご家族の想いやお住まいに関するご要望、土地やご予算、スケジュールなどをお伺いいたします。

計画予定の敷地について、役所調査・簡易的な敷地調査などを行います。
(基本的には無料ですが、土地の状況によっては調査費などの実費をいただくことがございます。)

お伺いしたご要望や調査に基づきプランニングを行います。
ご納得のいくプランが出来上がりましたら、おおよその全体の目安となる予算検討書をお渡しします。

プランにご納得・ご了承いただけました段階で、設計契約を結ばせていただきます。
引き続き、基本設計・実施設計に進むための費用として、設計料を頂戴しております。
金額は面積に応じて変わります。
(設計料お支払い)

敷地の地盤・周辺環境など綿密な調査を行い、用途地域や建築規制の確認も行います。
基本設計として、平面図・断面図・立面図・仕上表などの図面を作成します。
実施設計として、詳細図・構造設計・申請図・設備図などの詳細設計を行います。
これらの図面を用いて、都度お見積りさせて頂きます。

キッチンや浴室などのメーカーや設備機器の品番、造作家具の仕様、テクスチャーや使用する部材の選定など、詳細まで決めていただきましたら、実施図に基づく工事金額のお見積りを提示いたします。

実施設計図に基づく工事金額のお見積りを提示後、金額にご納得いただけましたら、工事請負契約を結んでいただきます。
(工事費30%お支払い)

地鎮祭を終えたら、いよいよ工事着工です。工事着工の際には近隣への挨拶も行わせていただきます。

1~2日がかりで建物の棟上げを行います。お客様の任意で上棟式を行い、無事に建物が完成することを祈願します。
(工事費30%お支払い)

工事が完了しましたら、お施主様立ち合いのもと、現場チェックを行います。設備機器の使用方法やご説明なども行います。是正箇所がある場合は手直し工事を行います。

新しい住まいへのお引越しです。家の鍵や保証書などをお渡しいたします。住んでからの不具合やトラブルなどがありましたら、すぐにご連絡ください。迅速に対応させていただきます。
(工事費40%お支払い)